本文へスキップ

東京都立大学発スタートアップ Vital Lab 株式会社は、バイタルデータの収集・解析・判別等を専門とするシステム開発会社です。

TEL. 050-5582-8688

東京都立大学 日野キャンパス 松井研究室

医療工学の知識と技術で、未来の生活を豊かで快適なものに!

東京都立大学公認大学発スタートアップ Vital Lab 株式会社は、東京都立大学システムデザイン学部
松井岳巳教授を中心とする研究チームの成果を、社会に還元するために設立されました。
主にバイタルデータの収集・解析・判別等を専門とするシステム開発会社です。
※「Vital Lab」および「KAZEKAMO」は、Vital Lab社の登録商標です。

TOPICS

  • 弊社代表、岩上小百合がテレビに出演しました。
  • 「小型端末を用いた呼吸機能計測方法およびシステム」に関する特許を出願しました。また、大手製薬会社と共にPCT国際出願を行いました。
  • ストレスチェック、うつ病診断補助システムの基礎となる特許が公開されました。
  • COPD(慢性閉塞性肺疾患)のバイタルセンサーを用いた簡易判別に関する特許「呼吸器系疾患判別装置」が公開されました。

NEWS新着情報

2024年2月
【国際特許公開】
PCT国際特許が公開されました。
出願番号:WO 2023/249098
弁理士法人 太陽国際特許事務所
2024年1月~
【共同研究】
大手電機メーカーとの共同研究を更新しました。
介護施設での24時間常時遠隔モニタリングを継続予定です。
2023年6月
【国際出願】
PCT国際特許の出願をしました。
研究特許協力条約(PCT:Patent Cooperation Treaty)に基づく国際出願を大手製薬会社と共に行いました。今後は、発明の進歩性・新規性など国際特許取得に必要な要件を備えているか否かの検証を進めていきます。
2023年2月
【論文掲載】
独自開発機器を用いた非接触自律神経スクリーニングシステムに関する論文が、海外の有力誌である「frontiers in Physiology」に掲載されました。
大手光学機器メーカーとの共同研究の成果であり、心療内科分野での患者様スクリーニングと予後経過観察に応用できる可能性のあるシステムです。
松井教授とCOOの渡辺が執筆に加わりました。

2022年12月~
【共同研究】
大手電機メーカーとの共同研究に、新たに介護付き有料老人ホームが加わりました。来年度から入居者様のバイタルデータを24時間常時遠隔で取得させていただく予定です。
今後、研究成果を海外の有力誌に投稿していきます。

2022年7月
【特許出願】
大手製薬会社・電気通信大学とともに「小型端末を用いた呼吸機能計測方法およびシステム」に関する特許を出願しました。
弊社、松井教授と渡辺が発明者として記載されました。
今後、製品開発も視野に上記研究を進めていきます。

2022年6月~
【共同研究】
大手製薬会社・電気通信大学との呼吸器疾患スクリーニングシステムに関する共同研究を更新しました。

2022年5月~
【共同研究】
大手電気メーカー・療養型病院・社会福祉法人・電気通信大学との共同研究を更新しました。

2022年4月~
【共同研究】
大学附属病院・電気通信大学と呼吸器疾患スクリーニングシステムに関する共同研究を開始しました。

2021年5月~
【共同研究】
大手電機メーカー・療養型病院・社会福祉法人・電気通信大学と共同研究を開始しました。

2020年11月~
【共同研究】
大手製薬会社・電気通信大学と呼吸器疾患スクリーニングシステムに関する共同研究を開始しました。

2020年9月
【論文掲載】
大学附属病院・電気通信大学・大手通信機器メーカーとの共同研究成果をまとめた論文が、海外の有力誌である「frontiers in Physiology」に掲載されました。

呼吸器疾患スクリーニングシステムに関する内容であり、左右の肺の動きを動画でリアルタイムに見ることができるため、COVID-19への応用が期待されています。第一著者は松井研究室の大学院生です。松井教授、COOの渡辺も執筆に加わりました。

2020年6月
【論文掲載】
大手電機メーカー・療養型病院・電気通信大学との共同研究成果をまとめた論文が、感染症学会の有力誌である「Journal of Infection」に掲載されました。

新型コロナウィルス感染症への応用も期待される内容であり、高い評価を受けております。第一著者は弊社取締役の松井教授です。COOの渡辺も執筆に加わりました。

2020年6月
【特許公開】
COPD(慢性閉塞性肺疾患)のバイタルセンサーを用いた簡易判別に関する特許「呼吸器系疾患判別装置」が公開されました。

2020年5月~
【共同研究】
大手電機メーカー・療養型病院・電気通信大学との共同研究を更新しました。

2020年3月~
【共同研究】
大手ハウスメーカーとライフサイエンス分野での住環境改善に関する共同研究を開始しました。

2019年5月~
【共同研究】
大手電機メーカー・療養型病院・電気通信大学と共同研究を開始しました。

2018年11月21日
【テレビ報道】
東京MXテレビ 都政広報番組「東京JOBS」【11月21日放送】
ナビゲーター:ホラン千秋さん

弊社代表、岩上小百合が出演する「東京JOBS」が放送されました。

2018年10月~
【共同研究】
大手光学機器メーカー・精神科病院と共同で、うつ病やストレスに関する臨床研究を開始しました。
2018年8月8日
【テレビ報道】
NHK BSプレミアム 偉人たちの健康診断「健康を制する者が天下を制す 戦国武将の健康法SP」【8月8日放送】

2017年8月~
【共同研究】
大手通信機器メーカー・大学附属病院と共同で、COPD(慢性閉塞性肺疾患)スクリーニングシステムに関する臨床研究を開始しました。
2017年2月23日
【テレビ報道】
NHK BSプレミアム 偉人たちの健康診断「戦国武将に学ぶ健康法」
【2月23日放送】

豊臣秀吉がなぜ心のバランスを崩したのか? その理由について松井研究室の解析メソッドを使い解明していきます。
2016年10月~
【共同研究】
大手システム会社とクラウド運用に関する共同研究を開始しました。

2016年9月~
【共同研究】
大手カメラメーカー・療養型医療施設を持つ病院と共同で、感染症スクリーニングシステムに関する臨床研究を開始しました。
2016年6月27日
【新聞報道】
日本経済新聞(全国版)【朝刊 13ページ】
「体内温度上昇を10秒で計測」

日本経済新聞社の取材を受けました。
紙面では、熱中症予防へ応用した当社のシステムが紹介されています。
2016年2月10日
【テレビ報道】
フジテレビ「めざましテレビ」 【2月10日放送】
「新しい感染症対策-わずか10秒で! 熱がなくてもわかります。」

感染症スクリーニングシステム「KAZEKAMOⓇ」の取材です。
成田国際空港クリニックの赤沼所長がインタビューを受けました。
2016年2月4日
【テレビ報道】
テレビ朝日「報道ステーション」 【2月4日放送】
「10秒で感染症を検知! 平熱でも見逃さない。」
感染症スクリーニングシステム「KAZEKAMOⓇ」の取材です。

成田国際空港クリニックでは、テレビ朝日の林美沙希アナウンサーに実際のKAZEKAMOⓇを体験して頂きました。現状の空港検疫で見逃しやすい『平熱の感染症患者を検知できる可能性がある』と紹介されました。
2016年1月23日
【テレビ報道】
TBSテレビ「EARTH Lab ~ 次の100年を考える」 【1月23日放送】
100年後の未来のためにできること!

感染症スクリーニングシステム「KAZEKAMOⓇ」の特集が組まれ、放送されました。立位タイプ・座位タイプを中心に、成田国際空港クリニックでの試験運用場面も取材を受けました。
2015年12月16日
【専門誌掲載】
腕輪型のストレスチェッカー『Relax Keeper』
博報堂様との協業内容が「日経エレクトロニクス」に掲載されました。


バナースペース

東京都立大学公認 大学発スタートアップ

〒191-0065
東京都日野市旭が丘6-6
東京都立大学 松井岳巳研究室内

TEL 050-5582-8688
問い合わせメール:info@ vital-lab.com